キネシオロジー

宗像の海 さつき松原

津屋崎の夕陽
観自在の会 シードリーフ

津屋崎の夕陽

アトラス代表 岡田英樹 ご挨拶

開業以来29年間、これまでに約50,000人以上の方々に対して、
セッションを行ってきました。

29年間で、様々なヒーリング・カウンセリング・療法を学び、
多くの臨床を積み重ね、そのなかから、

「効果が顕著に認められるもの」、

「わかりやすく明快であること」の条件でつきつめたものが

「深くリラックスすること」です。

究極のリラックスワークを提供しています。

これまでに約50,000人以上の方々に対して、

セッションを行ってきました。

呼吸法ワークショップ、古伝療法、キネシオロジー、

それぞれが深いもので、心身によい影響を与えてくれます。

リラックスとは、ぼ~っとすることではなく、

「静かな躍動感がある状態」です。

リラックスから伝わるパワーは、
自分自身の能力を最大に発揮させ,
目の前に相手さえ快適にしてくれるものです。

「よけいな力をいれない」

「呼吸をする」

「自分が自分であり続ける」

これをやっていくと、自分自身の内面と
外界との関係性がどんどんよくなっていきます。

これまでの数万人の臨床例と、私たち自身の体験を積み上げてできた
『生活に役立つリラックスワーク』を体験してみてください。

自己紹介

1961年生まれ 呉市出身 1985年福岡大学卒

IKC公認TFHインストラクター
http://touch4health.kinesiology.jp/

全日本遊んで暮らす推進協議会 審議委員長
(「遊んで暮らす」とは、おもしろそう!と思ったことを次々チャレンジしていくこと)

全日本探検ごっこ隊 幹事長

大学卒業後、大手建設企業に入社しましたが、
もっと自然に生きたいと思い、導かれるようにこの道に入りました。

テーラワーダ仏教の経典から「慈悲、尊敬」実践し、
それを証明してみようと思っています。(できる範囲で (^^ゞ)

趣味:美術工芸 

歩くこと(広島から鹿児島佐多岬まで4年かけて歩いたこともあります) 

農作業 

特技 : 人に声をかけられやすい。どこに行っても地元の人と思われる
(特技?)


岡田英樹Facebook
岡田英樹ブログ
リンクページ
岡田英樹